ネコのストレス解消になるという “またたび”は、いろいろな種類が販売されています。
効果がいちばん強い粉末タイプは、お気に入りのタオルやオモチャにふりかけたり食欲のない時にはご飯に混ぜたりといろいろ使えて便利。 またたびの枝は効果がいちばん弱いですが持続性があるので、部屋に転がっている枝を見つけては勝手に齧ってクネクネ楽しんでいるので飼い主は楽チンです。 梅干の種みたいなルックスのまたたびの実は、遊んでいるうちに飲み込んでしまう可能性があるため少し注意が必要です。食べても問題ないようですがあまり頻繁だと気になります。 他にもおやつに練りこんであるタイプや液体などがありますが、中には呼吸困難を発生してしまう子もいるので、ネコの年齢や体調に合ったものを選ぶ必要がありそうです。
ダッシュ&シルブくんには粉末タイプしかあげたことがなかったので、またたびの枝を買ってみました。 群馬県嬬恋村の山で育った天然のまたたびの枝が100gで500円でした。
枝の太さはバラバラですが、30本近く入ってこの価格はお得!
ナニナニ~とやってきたダッシュ&シルブくん ( ΦωΦ ) ボクノ?
はじめての枝だというのに警戒しないんですね~
( ΦωΦ ) ガシガシ
警戒心が強いシルブくんですが、まさかの油断全開・・・
フルート奏者っぽい姿にお目にかかれるという、予想外の楽しさが枝にはあります ٩(♡ε♡ )۶
最終的には、袋詰めのネジネジに心奪われるダッシュくんでした。
( ΦωΦ ) チョイチョイ♪
おまけの放送禁止画像((((;゚Д゚))))